TMゼミの授業システム

TMゼミの授業は、個別指導少人数制集団授業の2種類です。

小学3年生~高校2年生までは基本的に個別指導で、難関高校受験生と大学受験生(高3生)は基本的に少人数制集団授業(1~10人前後)となります。また、公立高校を目指す中3生は2学期期末テスト後の12月~は基本的に集団授業になります。

 

個別指導

実際の個別授業の様子

85分間の個別指導は基本的に講師1人と生徒2人の1:2で行います。TMゼミでは、個別指導においてもワンフロアーではなく、各教室でホワイトボードを用いた解説ができる環境を整えています。

日常学習や定期試験対策などに適しており、授業時間内に複数の科目を学習することも可能です。

また、単に学校の補講に終始してしまわないよう、生徒に合わせて検定対策(英検、漢検、数検)や、基礎学力養成のための単語テストなどもおこなっています。

【個別指導の長所】
  • 自分のペースで進められる。
  • 細かいところを質問できる。
【個別指導の短所】
  • まわりと比較しにくいため、甘えが出てくる。
  • 解く速さによっては、演習不足になる。

 

集団指導

実際の集団授業の様子

受験生の授業は基本的に少人数集団授業です。
ライバル達と点数を競いながら入試演習を進めます。

【集団授業の長所】
  • 入試に必要な演習が内容的にも時間的にも十分にできる。
  • まわりと比較することで自分の到達度が常に確認できる。

 

【集団授業の短所】
  • 基本的に1回の授業で複数の科目はできない。
  • ピンポイントな定期試験対策や検定対策はできない。

 

TMゼミの自習室

自習室はTM生なら誰でも自由に利用できます。自習室では基本的に私語禁止ですが、エントランスにも自習スペースを設けており、相談し合い、切磋琢磨しながら勉強する生徒達の姿も見られます。

また、勉強に疲れた塾生達のために塾内のTMカフェでちょっとしたドリンクや軽食も販売しています。

 

時間割

※通常営業日の個別指導では、16:30~22:00の間で85分(小学生は希望により55分)授業です。

※授業開始時刻は30分ごとに設定されています。(空き状況によりご希望に沿えない場合がございます。)

 

料金体制

現在、21周年入塾キャンペーンにつき

入塾手続料金 3300円 → 無料
  1. 授業料 詳細は以下表
  2. システム維持管理費  2750円/月

毎月の授業料は上記2点の合計金額となります。

85分授業1/W2/W3/W4/W
小4~611000209002970039600
中112100229903267043560
中213200250803564047520
中314300271703861051480
高115400292604158055440
高216500313504455059400
高317600334404752063360

 

55分授業1/W2/W3/W
小1~366001254017820
小4~677001463020790

※価格は全て税込み価格です。

※55分授業は基本的に小学生対象です。