この書面をよくお読みください。
概要書面
- 事業者の氏名、住所、または電話番号
TMゼミ
〒617-0826 京都府岡京市開田2丁目1-7 和幸ビル3F
電話 075-951-4465 代表 河西 孝也
- 役務の内容
・役務の種類
児童・生徒への学習指導およびそれに付随する役務の提供。
・役務提供の形態又は方法
基本的に個別・少人数制の指導。
受験対策指導として少人数(最大10名前後まで)の集団授業。
・役務を提供する時間数などの合計
一コマ基本的に85分。
受験対策指導の集団授業においては、120~180分の場合あり。
ひと月のコマ数=週のコマ数×4
例)週2コマならひと月あたり8コマ、週3コマならひと月あたり12コマ
- 購入が必要な商品がある場合にはその商品名、種類、数量
ご希望に応じて塾専用教材等の購入(1冊1,500円~2,000円程度)
- 役務の対価(権利の販売価格)そのほか支払わなければならない金銭の概算額
・入塾手続料金 3,300円(入塾時のみ)
・システム維持管理費 2,750円/月
・授業料 下の料金表参照/月 ※料金は全て税込表示になっております。
授業料 | 授業料[基本的に小学生対象] | ||||||||
85分授業 | 1/W | 2/W | 3/W | 4/W | 55分授業 | 1/W | 2/W | 3/W | |
小4~6 | 11000 | 20900 | 29700 | 39600 | 小1~3 | 6600 | 12540 | 17820 | |
中1 | 12100 | 22990 | 32670 | 43560 | 小4~6 | 7700 | 14630 | 20790 | |
中2 | 13200 | 25080 | 35640 | 47520 | |||||
中3 | 14300 | 27170 | 38610 | 51480 | |||||
高1 | 15400 | 29260 | 41580 | 55440 | |||||
高2 | 16500 | 31350 | 44550 | 59400 | |||||
高3 | 17600 | 33440 | 47520 | 63360 |
- 上記の金銭の支払時期、方法
お月謝(授業料+システム維持管理費)は後払いです。月末締めで翌月16日(金融機関休業日は翌営業日)にご指定の口座から引き落とされます。(例)4月分授業料は5月16日に口座振替(口座引落)
なお、現金取扱いによるトラブルを避けるため、原則、口座振替(口座引落)手続きを取って頂いております。口座振替ができなかった場合、その月の月末までに手渡し、もしくはお振込でご入金ください。(お振込の場合、振込手数料はご負担いただくようお願い申し上げます。)翌月になった時点で遅延手数料として200円加算させていただきます。また、お支払いの確認できるまで一旦受講(通塾)を停止させていただきます。(前月分のお月謝を月末までにお支払いただければ、受講の停止はなく、遅延手数料もかかりません。)
例)4月分のお月謝を5月16日に振替できなかった場合
・ 5月31日までに手渡し、もしくはお振込でご入金 → 特に問題はございません。
・ 6月1日以降に手渡し、もしくはお振込でご入金
→ 遅延手数料として200円加算させていただきます。
またお支払いを確認できるまで6月以降の授業は一旦停止させていただきます。
お支払が確認できしだい授業を再開いたします。(授業時にお月謝+200円をお持ち
いただけたらそのまま授業を行います。)
- 役務の提供期間
本契約の期間は、児童・生徒が大学受験を終了されるまで有効であり、一旦ご解約をされても再度ご利用頂くことができます。新学年への移行の際も解約の申し出が無い限り、継続扱いとなります。
- クーリング・オフに関する事項
入塾申込・契約者は、申込日(契約書面を受け取った日)から起算して8日以内は書面により無条件に契約の解除(クーリング・オフ)ができます。入塾申込・契約者は、当塾が特定商取引法(以下「法」といいます。)第44条1項に違反して法48条1項の規定によるクーリング・オフに関する事項につき不実のことを告げることで誤認をし又は当塾が法44条3項に違反して威迫したことにより困惑し、法48条1項によるクーリング・オフを行わなかった場合には、当塾が法48条1項による解除を行うことができる旨記載した書面を受領した日から8日間を経過するまでは、クーリング・オフすることができます。クーリング・オフの効力は、クーリング・オフを通知する書面を発信したときに生じます。クーリング・オフに伴う損害賠償又は違約金の請求はございません。クーリング・オフを行った日までに役務提供を受けていた場合でも、授業料などの役務の対価等の請求はございません。既にいただいている代金がある場合には、返金させていただきます。
- 中途解約に関する事項
利用者は契約期間内であってもいつでも契約を解除することができます。その際、解約をご希望する月の前月末までにTMゼミへ必ず保護者様よりご連絡ください。ご連絡を頂いた翌月末日を解約日とします。後払いシステムの性質上、最終の授業をおこなった翌月16日に最後のお月謝の口座振替がありますのでご注意願います。なお、違約金等は一切発生いたしません。
- 割賦販売法に基づく抗弁権の接続に関する事項
当社では割賦での支払いは行っておりません。よって抗弁権の接続の対応は行っておりません。
- 前受金の保全に関する事項
当社では、月単位のお支払いであることから、前受金の保全措置はとっておりません。
- 特約があるときには、その内容
特約はありません。